日本小児科学会認定専門医 日本アレルギー学会認定専門医 減感作 食物アレルギー アトピー 喘息 便秘 夜尿 不眠 寝起き
受診前にご予約を
当院ではネットや電話で受診予約を取ることができ、ほぼ全員、時間予約されて受診されてます。突然受診されますと長時間お待たせする事があります。また予約を見てコロナ疑いの方が被らないように受診時間の調整をしております。出来るだけ予約を取ってから受診していただきますようお願いいたします。
院内トイレの使用は最低限に
コロナワクチンについて
コロナワクチンは現在、電話、ネットでのご予約になります。キャンセルされるされる方もおられるので日々更新されております
お子様のコロナワクチンに関して日本小児科学会のQ&Aがありますので予約前に目を通してください。こちらクリック
臨時休診について
木曜日午後診は臨時休診となります
子宮頸癌ワクチンが高校生の間、公費(無料)で打てます
新型コロナ感染流行の影響でワクチンの接種を控えていた方のために、定期予防接種の接種年齢が延長されたものがあります。子宮頸癌ワクチンが高校生の間、公費で打てます。
予約と電話問診のお願い
発熱や咳鼻で受診される方は必ずネットか、電話予約して下さい。複数受診される方も出来るだけ人数分予約して下さい。コロナ疑い対応で時間がかかる場合があります。4波より疑いの幅を広くとっております。また、受診された際に携帯電話で症状など先に確認させていただきます。電話をおかけしますので着信出来る状態でお待ちください。
初回(生後2ヶ月)ワクチンについて
診療予約
コロナ期間はネットで個室予約できません。電話予約してください
駐車場はこちら参照
新型コロナウイルス検査は当院かかりつけの方のみ当院で対応可能です。出来るだけ車でお越し下さい。当院初診や、嗅覚障害やクラスターなどコロナを強く疑われる方、すでに息苦しいなど中等症以上の方はまず保健所にご相談下さい
風邪症状のある方は発熱の有無に関わらずコロナ疑いとなります。必ず予約・連絡してから受診して下さい。院外対応あるいはオンライン対応となりますのでご了承の程お願いいたします。
子宮頸がん、三種混合、ポリオ、成人の肺炎球菌ワクチン、渡航ワクチンをご希望の方は電話で在庫の確認をしてください。
コロナ疑いの方は完全に事前予約制となります
当院は
①発熱等診療・検査医療機関に指定されています
②コロナの診療・検査が可能です
コロナの検査はPCR/抗原検査が可能で、診断以降はオンライン対応のみとなります。他の患者様との接触を無くすため完全電話予約制となります。直接受診せず、電話で受診時間を予約してください。PCRの結果は翌日以降になります。
診療ペースについて
診察時間・予約について
卵 食物負荷試験
加熱卵の負荷試験をします。「たまこな」は標準化された、加熱卵です。あらかじめ受診していただき、当院での負荷試験の適応になるか診察します。初回は個室予約可能です。負荷試験日は一般待合で待機になります。
☆現在は院内待機の負荷試験は延期しています